最近・・・ネタが無くなりつつあるようで更新のペースが落ちてきてしまいました(笑
たまにお客様からどんなのはいいか聞かれたりするので洗い流さないトリートメントについて書いてみます。
Farmersには今のとこ3種類あるのですが
左から
ルーラ(250g 2940yen)・・・本来は流して使うトリートメントなんですが、こんな使い方もできます→http://farmers-hairworks.com/?p=715
ボクは基本的にパーマの方や、ボリュームはほしいけどパサついてる方に使ってます。
謎のオイル(60ml 3360yen)・・・・ブローをしっかりしたり、巻いたりアイロンしたりと熱を使う機会の多い方にオススメしてます。(ロングでも3滴程度 300回分以上使えます)
インナーCMC(200ml 2625yen)・・・・この3種類の中では1番重いです。ストレートでアイロンとか使わないなら使いやすいと思います。
洗い流さないトリートメントは使ってるから髪のダメージが無くなるってわけではなく、ダメージしちゃった髪って絡んだりする物理的な損傷、過剰な熱でさらに傷みやすいんです。
なので、ダメージ予防だったり、保湿効果を目的として使ってもらえるといいと思います。
あと個人的に大事なんじゃないかなって思ってることがありまして、洗い流さないトリートメントを付けた手を洗った時にすぐに落ちてくれること!
さすがに油分なので水だけですぐ落ちてほしいとも思わないのですが、石ケンで洗ってもなんか残ってる気がするものってシャンプーで簡単に落ちるのかね?って思うんです。
Farmersでは使いやすさやシツカンの良さはもちろんですがシャンプーでしっかりリセットできるものを選んでみました。
何がいいか悩んだときはご相談ください。